腰痛と足の激痛が、仙骨治療で改善した
体験談
2024/08/14
年齢 | 50代 |
---|---|
性別 | 女性 |
坐骨神経痛がひどくなり途方にくれていた
私は、47歳頃より腰痛やギックリ腰を繰り返し、その度に整骨院に通い治療を受けてきました。50歳になると坐骨神経痛がひどくなり、左足に今までに経験したことのない激痛が走って、特に夕方台所に立つ頃になると、呼吸もしづらくなるほどの痛みで立っていることさえ辛くなるので、毎日夕方になっていくことに恐怖を感じていました。
整形外科のMRI検査では、ヘルニアと脊柱管狭窄症から足に痛みが出ているとの診断で、痛み止め薬の服用や、電気治療、けん引などを受けていましたが、改善することはありませんでした。ほかに何ヵ所かの整骨院でも治療を受けましたが、そのときだけは少し良くなったような気がしても、やはり夕方になると、すぐに激痛が襲ってきました。
このまま良くならなければ手術になるかもしれない状況でしたが、手術をしても良くならない場合もあると聞いていましたので、手術だけは避けたいと思っていました。しかし、整形外科や整骨院の治療をいくら受けても全く回復しなかったので途方に暮れていましたところ、知り合いから『月刊MRT別冊号(体験談集)』の冊子を頂いて体験談を読み進めていくうちに書かれている内容に納得し、「この痛みが良くなる方法はMRTの仙骨治療しかない」と思ったことと、年を重ねるにつれて出てきたその他様々な不調を改善し、もう一度全てが順調に回る身体に戻りたいと期待して、MRTの仙骨治療を受けることにしました。
自分を大事にしてなかったと気付いた
最初に仙骨治療を受けたときは、痛みもなく、「こんなことで良くなるのかな?」と言うような狐につままれたような感じでしたが、「これなら苦痛なく通えそうだ」と安心できました。
4回目の仙骨治療後から、夕方の痛みが激痛ではなくなり、夕食を作るのに1時間ほど恐怖がなく立っていられるようになってきました。その後、膝、肘、足首、手の指の関節などに痛みが順々に出始めてきては消え、「これが逆行か?」と思いました。
子供を出産してからこれまで25年間、3人の息子達の子育てが最優先で、少しの不調のサインは何度もありましたが、なんとか回復した(私は大丈夫)と思っていたので、細胞の声に耳も貸さずに自分を大事にしてこなかったこと、そういう無理を重ねてきたことで、とうとう身体が耐えられなくなっていたことに、MRTの仙骨治療を受けてやっと気付くことができました。「家族のために」と無理を続けて身体を壊したら、逆に迷惑を掛けてしまうから、まずは自分自身を一番大切にしなければならないということを理解できるようになりました。
行動する意欲も出てきた
更年期もあり、何をするのも億劫に感じ、その上足の痛みで最小限の家事さえもできないこともありましたが、10回目の治良後には、最小限の家事に加えて以前は好きでよくやっていたお菓子作りなどもしてみたくなってきて、実際に行動できるようになりました。本当は出掛けたり、いろいろなことに挑戦することが好きだった以前(4〜5年前)の感覚が戻ってきつつあります。興味のある講座を受けたり、お料理教室など習い事も再会しようという意欲も出てきました。無理をして疲れ過ぎるとそれが痛みとなって現れたりしますが、自分で「無理をしているな」と気付くことができ、不安に思うことも少なくなりました。
私からRTの先生に「少し良くなり、こんなことができました」という報告をすると、RTの先生からは「まだまだこんなものではないですよ」と笑顔で言って頂き、自信に繋がっています。
また「骨が折れたり、出血しているとき、膿を持っているとき以外は少々痛くても自分のために歩いてください」というRTの先生の言葉を思い出し、毎日7000歩〜8000歩を目標に仙骨が動いているイメージをして歩くようになりました。
不安感が減り、前を向けるようになってきた
時には不安な気持ちになってしまうことがありますが、RTの先生にお聞きすると、「仙骨はもう動き出ているので、そんなときは仙骨に手を当てるだけで落ち着いてきますよ」と教えて頂き、今でも以前のように心配性な私が顔を出すときには、仙骨に手を当て「大丈夫、大丈夫」と唱えるのが習慣になっています。
MRTに来る前のここ4、5年は特に不安で心がザワザワ落ち着かない感じがしていたのですが、仙骨が動いているイメージを持つことができるようになり、不安に思うことはまだまだありますが、不安に思っている時間が短くなり、前を向けるようになってきています。そして頑張ってくれている身体に動いて当たり前と思うのではなく自然と感謝するようになってきました。
最近車に乗っていて追突されたのですが、以前だったら「運が悪い」と思う私だったのですが、被害者の立場であっても「そういうことに遭遇するということは何か自分自身も振り返らなければならないことがあるのだわ」と捉えるようになりました。
『MRTオリジナル・水素吸入器』を購入して
『MRTオリジナル・水素吸入器』を購入させて頂き、家族で水素吸入をしています。18歳の息子は2年数ヵ月の間、薬を飲んでいても匂いを感じないひどい蓄膿症で病院では手術を勧められていましたが、水素を毎日30分〜60分吸入した3日後には石鹸の匂いを感じるようになり、1週間後にはあらゆるものの匂いがわかるようになって、ご飯もおいしく食べられるようになりました。
私も以前だったらすぐに整骨院で治療を受けないとギックリ腰まで進んでしまっていた腰痛が、とりあえず水素を吸入することで穏やかに治り、年に4〜5回起こしていたギックリ腰をMRT治良と早めの水素吸入でMRTに通い始めたときから1度も起こさずに済んでいます。これからも仙骨治療と水素吸入を続けながら、家族皆が笑顔で元気で過ごせるようにと願っています。
※体験談は個人の感想であり、MRT仙骨治療による効果を説明するものではありません。
MRT姫路駅前からのお知らせ
朝目覚めると腰痛が増している方必見 快眠のための仙骨治療について
MRT発祥の地、仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT姫路駅前」から、健康情報をお届けいたします。 今回は「朝目覚めると腰痛が増して...
自律神経の改善のカギは仙骨にアリ!
自律神経の改善のカギは仙骨にアリ! MRT仙骨良法(仙骨無痛療法)発祥の地「MRT姫路駅前」から、健康情報をお届けいたします。 今...
知らなかった!花粉症を改善するためには仙骨!
仙骨良法(仙骨無痛療法)発祥の地、姫路の「MRT姫路駅前」から、あなたが知りたい健康情報をお届けいたします。今回は「花粉症」につ...
仙骨から歩く! 歩くことの効用について
仙骨からあるく!歩くことの効用について 仙骨良法(仙骨無痛療法)発祥の地、姫路の「MRT姫路駅前」から、あなたが知りたい健康情報...
実は深い関連が・・?!仙骨で改善!腰痛と冷えについて
腰痛と冷えは関連している? 仙骨治療で冷え性を改善しよう 仙骨良法(仙骨無痛療法)発祥の地、姫路の「MRT姫路駅前」から、あなた...
2025年1月2月のお休み
MRT姫路駅前よりお休みのお知らせです。*2025年1月のお休み:日曜日 と1月1日(水)~3日(金)・13日(月)1月11日(土...
知っていますか?MRTパス!!
「MRT」発祥の地、姫路の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT姫路駅前」から、効果的にMRT治療を進めていただくためのコツについてお知らせ...
11月・12月のお休み
MRT姫路駅前よりお休みのお知らせです。*11月のお休み:日曜日 と11月11日(月) 11月9日(土)は研修会のため、12時までの受...